電力日誌

自然エネルギーの普及に向けて、出来ることからコツコツと

世界から戦争がなくならない本当の理由【感想・レビュー】みんなに読んでほしい

自分の無知さを痛感しました。 完全に電験取得とは関係ありません。 ただ、 こんな更新頻度の低いマイナーなサイトに辿り着く人って、ものすごく勉強熱心な人かな、と思って。そんな勉強熱心な人が、社会を良くしていくって信じてる。 そして勉強熱心な貴方…

文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る【感想・レビュー】理系でもオススメ

僕は思いっきり理系だけど、興味深く読むことができた。 文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る 義務教育の基本的な四則演算や読み書きはともかく、高校あたりで習ったことって、そのまま仕事や生活に結びつく人って多くはないと思う。(自分は設計…

タンスやダンスとかなんザンス?

下らないタイトルで申し訳ありません。 ちょっとふざけてみたかった。 さて、気を取り直して、、 今回は、混乱しやすい「リアクタンス」「インピーダンス」 それから、「レジスタンス」「インダクタンス」「キャパシタンス」 について、整理していこうと思い…

スマホでサンマが焼ける日【感想・レビュー】最適化が鍵

エネルギー産業の未来についての書籍を探していたら、物凄く奇抜なタイトルに目を奪われた。完全にしてやられたり。 スマホでサンマが焼ける日 どう繋がるの?と。 いや、繋げようと思えば繋げられるのかもしれないけれど、なぜそこに注目するのか、と。 副…

第一次接近状態と第二次接近状態

今回はライトな法規です。 第1次接近状態と第二次接近状態について。 こちら、支持物倒壊時の危険範囲と電線からの水平離隔距離(3m)というところまでは頑張って覚えるとして、うろ覚えの人は一次と二次をごっちゃにしてしまう人がいるようです。 そこで一…

離隔距離など(なんかcがつくやつ)

なんと雑なタイトルでしょう。 今回は、定められた電圧を超えた時に電圧に応じて離隔距離などが増加する規定についてまとめてみます。 160kVを超える特別高圧の充電部分と接近する場合の、 柵の高さと柵から充電部までの距離の和:(6 + c)m以上 (cは(使用…

変圧器二次側インピーダンスの一次側への換算式

変圧器二次側インピーダンス:Z2 Z2を一次側に換算したインピーダンス:Z2(1) 変圧比を一次側:n1、二次側:n2とする。 換算する際、消費電力を基準として考えると理解しやすい。 一次側の電流をI1、二次側の電流をI2とすると 二次側で消費される電力はZ2I22…

はじめに

当ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー関連の会社にて、設計業務をしております。dragonryomaと申します。 太陽光…皆さまどのようなイメージをお持ちでしょうか。 私が入社した7年前、東日…